
自分にとって優しい言葉をつかいこなし
暮らしの快適さを高めませんか
CONCEPT
「言葉」を磨くことの可能性は無限に広がっています
言葉を磨くことで、自分自身と自分の日常を守る
「コミュニケーション力をトレーニングする」といっても、目的によりトレーニングの内容も方法も変わってきます。
松本コミュニケーション研究所は、『リスク対策としてのコミュニケーション力(対話力)向上』を特に得意としています。トレーニングは、時間や場所の制限を受けないオンラインを用いることで、仕事や育児、介護など、物理的、時間的に自由がききにくい状況にある方や、対面で人と話をするのは緊張してしまうといった方など、幅広く対応できる準備をいたしております。
対話に用いた言葉やそもそもの価値観の相違から、後味の悪い思いを体験したり、時には思いがけないトラブルにみまわれた、という経験をしたことのある方、少なくないと思います。トラブルによっては、その後の人付き合いへの自信がなくなった、という方もおいででしょう。
自信については、その後、職場や家庭、友人や趣味仲間等との関係を通じて徐々に和らいでいく方もいれば、なかなか戻せない、という場合もあるでしょう。
相手が何を思い、自分が何を伝えたいのかを見極めつつ、トラブルを招かない言葉の選択力、そのために必要な語彙力など、リスク対策を兼ねた対話の力を向上させるコミュニケーショントレーニングを、松本が、最初のお問合せからすべて、心を込めて担当させていただきます。
各種ご相談は随時承っております。どうぞお気軽にお寄せいただけましたらと思います。
トレーニングには、相性もございます。
担当者が変わって同じ話を何度もしていただくこともございませんし、一人の人に最初から最後まで担当してほしいとお望みの方にお薦めです。
反面、複数のスタッフから自分で相手を選びたいとご希望の方には当方はお応えできません…。
数ある「自分の身を守る方法」の中の「対話力」のトレーニングをオンラインでご希望の際は、いつでもお気軽にご連絡ください。
当方のWhy・What・How
自分ごとと感じた時が始め時

危機への備えで日常の平穏を深める
【Why】
自然災害、事件、事故以外にも、変化し続ける人生そのものに、多くの危機が存在します。受験、就職、結婚、転職、転勤、育児、看病、介護といったライフイベントから、人と比較してしまう。自己肯定感が低い。やりたいことがみつからない。人生100年時代といわれるが、どう生きていいのか分からない等、自身の価値観が、トラブルやアクシデントに繋がってしまうような危機もあります。それぞれの危機の性質は違っていても、できれば、いかなる危機に対しても迅速かつ的確に感知し、対処・対応できることが望ましいのはないでしょう。コミュニケーションのトレーニングで行うリスクマネジメントにご興味のある方、ご連絡を心よりお待ちいたしております。

自己理解に基づく自己表現は財産となる
【What】
人生には、「大丈夫!」と思っていても、たった一つ歯車が食い違ってしまうだけで、不測の事態に見舞われてしまうことがあります。また、一見些細だと思うような出来事が、重要な岐路であることも少なくありません。自分や自分の周りの方を様々な危機から遠ざける方法として、「自分の表現力を鍛える」という方法があります。表現力やコミュニケーション力とも言い換えられる「言葉の力」や「対話の力」は、磨くことで確実に変えていけます。言葉が変われば思考が変わる。思考が変われば行動が変わる。行動が変われば、見える景色が変わります。無限の可能性を備えた「言葉のおけいこ」、始めませんか?

行っているトレーニングについて
【How】
福岡県久留米市を活動拠点とし、全国の方を対象に、オンラインにてトレーニングをご提供しています。危機への感知、対応力はもちろんのこと、自分の伝えたい内容を正確に相手へ伝える力や問題を正確に捉える力はもちろんのこと、問題を発見していける力。相手の伝えたいことをより的確に聴き取れる力等、知識として蓄えるためではなく、松本との対話という実践の積み重ねを通じて、あなたの日常で使える言語力、そもそもの自頭力、内面を形にするための言語化力、現実を動かすための対話力等々、現実を変えていく力を鍛えていきます。ぜひ、この世にただ一人の自分のために、ご検討ください。
オンライン トレーニング
選択肢にオンラインを選んでいる理由
コミュニケーショントレーニングをオンラインから案内
現在様々な場面で対話や言葉の大切さが問われています。日常生活や会社、友人との付き合い方によって言葉の受け取り方が異なり、近年では様々な造語や同じ言葉でもニュアンスを変化させて使う場合もあるため、これまで以上に適切な言葉の選択が必要です。さらに対話も自分の言葉を正確に伝え、相手の内容を正しく判断し、思考する能力が求められます。その能力がない場合、自分勝手な意見を相手へ押し付ける結果にも繋がり、最終的には犬猿な関係へと発展させる可能性も高いです。適切な対話を行うためには自分が口にするべき内容を組み立て、適した言葉の選択が大切となるため、信頼と実績を持つスタッフがトレーニングやセッションから各種トレーニングを行ってきました。
ご相談やお問い合わせをお電話から承っており、随時対応することが可能です。危機予測感覚並びに対応能力向上コーチである主宰を中心に自分への配慮や許容、理解等、自分に優しい言葉を使った対話について多くの方に知っていただき、日常でも活用できるようお手伝いいたします。各種トレーニングを開催していますので、ご興味のある方はぜひお申し付けください。

オンラインや対面等からコミュニケーション能力を向上させます
ご利用いただいた皆様が、不安なくトレーニングを体験できるように各種トレーニングを一対一でのセッションや集団での対面、ZOOM等を用いて行っております。お電話から随時お問い合わせを承っており、ご連絡いただいた際には専門のスタッフがトレーニングの内容を適切に紹介し、最適なトレーニング方法を提案していきます。案内するトレーニングでは行動科学や交渉、マネジメント等人間の思考や行動に影響を与える観点の独自融合から構築させたプログラムを用意し、一つひとつ丁寧に教えていきます。皆様へトレーニング・セッション等を行うスタッフは周囲との調和を保ちつつ、各人の個性が最大限に発揮できるようにトレーニングを行っており、これまで様々な現場で活躍してきました。
近年多様化する言葉のニュアンスや人の考え方に対応し、周りと良質な関係性を築けるよう豊富な実績に裏付けされたプログラムからお手伝いします。言葉の力を高め、対話の大切さを知っていただけるようスタッフ一同努めていきますので、言葉や対話で毎日の生活を豊かにしていきたいという方はぜひ一度ご相談ください。
あなたにあったやり方で行う
コミュニケーショントレーニング

コミュニケーションのトレーニングでオンラインを活用するメリット
インターネットは生活の中で頻繁に使われており、お店の予約や商品の購入、お仕事での活用等、その用途を上げるときりがありません。日常の生活に深く根付いており、インターネットを利用することでこれまで手間や時間が掛かっていた作業を手軽に行えるという利点があります。トレーニングの利用を考えた際、もっともネックになってしまうのが場所であり、会場が遠い場合、移動費も掛かってしまいます。場合によっては多額の出費となり、料金と合わせて負担は増えていくばかりです。
そんな可能性をできる限り減らし、手軽にトレーニングに取り組んでいただけるよう、インターネットを用いたトレーニング方法の提案も行っております。ZOOMと呼ばれるアプリやお電話を用いて実施いたしますので、お気軽にご利用ください。

オンライン以外でもコミュニケーション能力を向上させます
インターネットを用いたトレーニングは手軽に行え、移動費や時間的な負担も少ないです。ですが、雰囲気や変化等は機材を通じてでしか伝わらないため、人によっては物足りないと感じられる場合もあります。やはり対話を学ぼうとした際には、直接お会いしてお話し、言葉を交わすことで得られるものの方が多いです。相手の仕草や雰囲気、表情等直接会って会話をするからこそ得られる情報の数々は、より皆様を成長させるために一役買うことができ、案内するトレーニングへの理解を深めていただけます。
直接お会いする機会は、全国各地で行われているトレーニングや一対一でのセッションがあり、お電話にてお申し込みが可能です。また、希望となさる場所へとお伺いしてトレーニングを開くこともできますので、ご用命の際はぜひご要望をお伝えください。

オンラインでのコミュニケーショントレーニングを行う会社の対応
日々の生活で言葉は非常に重要であり、言葉があるからこそ相手へ意見や想いを伝えることが可能です。対話を行う機会はインターネットの普及に伴い年々低下しています。お仕事の中でもしっかりと相手のお話を聞いて自分の意見を口にする人とそうでない人はハッキリとわかれており、生活のちょっとした場面でもその差は明確に現れてしまっているのが現状です。その差が広がると相手に与える印象が悪くなり、日常の生活やお仕事に影響を与える可能性も出てくることもあります。
そんな可能性を減らし、日常を過ごしていただけるようにトレーニングやセッション、ZOOM等を用いたトレーニングのご依頼を承っている会社です。その他にも様々なことに取り組んでおりますので、日常での暮らしに悩まれている方はぜひお電話からご相談ください。
トレーニングについて
オンラインからコミュニケーションの諸問題を解決するための案内を専門的に行っています。ただトレーニングを行うのではなく、目的やご要望等を総合的に読み取り、一人ひとりに適した提案をしていきます。
強引にトレーニングを受講させるようなことはなく、皆様が納得していただければトレーニングの案内を行います。皆様のお悩みを解消するお手伝いができる環境には多くの口コミが寄せられていますので、ご用命の際は不安なくお任せください。

オンラインやお電話からコミュニケーションについて学ぶ
遠方からトレーニングに参加されていた方もインターネットやお電話を用いたトレーニングにより、負担を少なく学んでいただけます。会社によってサービスの質は異なりますが、これまで様々な方に携わってきた信頼と実績あるスタッフが一人ひとり向き合い、最適な受講プランの提示を行ってきました。その結果、利用なさった方の中には口コミでトレーニングについて広めていただき、人と人との輪を実感しています。これまでの繋がりを活かし、悩まれる皆様へより対応できるようにインターネットの特徴を活用しながらトレーニングを行っているのが特徴です。
今後もご利用になる方のことを考え、対話能力の向上だけでない様々な能力の底上げができるよう、最新の心理学や会話術を交えながらお伝えします。生活の中で起こる危機を回避し、より良い日常を実感していただけるようにお手伝いしますので、ご用命の際はお任せください。

オンライン以外にも各会場でのコミュニケーショントレーニングを開催
近年インターネットを利用した受講サービスは増えていますが、直接会ってトレーニングを行うのとパソコンの画面を見て行うトレーニングでは、サービスの質が異なります。利用なさる方によってはインターネットを活用した方がいい場合もありますが、会場が近い場合は対面でのトレーニングがおすすめです。対面にすることで雰囲気や特徴、言葉のニュアンス等を間近に感じられ、より明確なイメージを持って取り組んでいただけます。また、実際に会って話すことで臨場感溢れるトレーニングができるため、利用した方からも喜びの声が寄せられ口コミも広がりました。
画面越しで行う場合と実際に対面することで得られるものは変わりますが、どちらを選んでもより良いサービスを実感していただけるようお手伝いします。セッションによるオフラインの一対一や多人数によるトレーニングを希望なさる方は一度ご相談ください。

オンラインでも口コミが届くコミュニケーショントレーニングを提案
オンラインや各地の会場を使用し、コミュニケーショントレーニングを開催してきました。ご利用いただいた方の多くは問題を抱えて対話の能力を向上させたいと考えており、高品質なトレーニングメニューから応えられるよう、年齢・性別・職業問わず様々な方に対応してきたスタッフが独自に構築したプログラムを用いて案内します。その他にも一人ひとりへ適した学ぶ場の提供やサービスの用意も行い、無理なく利用できるように取り組んできました。その積み重ねから、利用した方の評判は良く、口コミから会社の情報を知ったという方も多くいらっしゃいます。
言葉や対話の能力を高めるだけでなく、危険予知感覚や危険管理能力も向上させていきます。また個人の隠れた特性・資質の開発・向上もサポートします。周囲との調和を保ちつつ、各人の個性が発揮される力を習得できるよう指導しますので、お気軽にお申し付けください。

コミュニケーション能力をオンライントレーニングで向上させていきます
オンライントレーニングを行い、コミュニケーション能力を向上できるように取り組んでいます。セッションやトレーニング、講演を承っており、随時お電話にてお申し付けが可能です。その他にも執筆のご依頼も行いながら、個人様から企業様まで幅広く対応しています。通常、指定されている会場へお越しいただく場合は料金のみのご負担となりますが、皆様が希望となさる場所へ伺う場合には実費交通費もご負担をお願いしているため、注意が必要です。
希望なさる場所まで来て欲しいとのご要望の場合はJRならびに御堂筋線新大阪駅、もしくは阪急十三駅から片道45分以内の地域までと限定しています。もちろん範囲外の場合にはインターネットを用いたトレーニングの用意も行っていますので、まずはお気軽にお申し付けください。
サービスについて
オンラインや会場等でコミュニケーションに関するトレーニングを専門的に行っている会社とし、高品質なプログラムを用意いたしました。また、言葉や対話等に関する内容についてのご相談を随時お電話から承っており、ご要望に適した最適な案内をいたします。
これまで、一人ひとりの方へ対応してきた信頼と実績により、ご利用いただいた方から高く評価されてきました。皆様にわかりやすく各種案内を行っていきますので、ご用命の際はぜひご相談ください。

オンラインで選ばれるコミュニケーショントレーニングを行います
トレーニングを全国各地で開催しており、希望に応じて一対一や複数名でのセッションも承っています。お電話にてご連絡いただいた後専門のスタッフが内容を確認し、各種条件を確定後、初回日程を決定するのが流れです。期限・時間の希望がなく、もしくは決めかねている場合には初回無料体験も行っています。また、お約束日時の24時間前までにご連絡をいただければキャンセル料は発生いたしません。現金払いか、月ごとの振り込みかを選んでいただけるため、ご自身の都合のいい方法でお支払いが行えます。その他出張でのトレーニングも行いながら、一人ひとりのご要望に寄り添うきめ細やかな対応を行ってきました。
その積み重ねからトレーニングだけでなく、行っているサポートの数々にも高い評価が寄せられています。ご利用になる方のことを考えたサービスの展開をしていますので、ご用命の際は安心してお任せください。

オンラインや会場でコミュニケーションを学ぶサポート
言葉や対話は相手との関係を気付くためには必要な要素ですが、人によってその能力には違いがあります。さらに、過去の出来事がキッカケで人付き合いが消極的になり、より良い関係性を周りと築けずに日々を過ごす方も多くいらっしゃいます。そんな皆様が言葉や対話の大切さを知り、今後の人生で活かせる力を身に付けられるようにトレーニングを開いています。トレーニングは指定された会場でのセッションや対面で行っているのが特徴です。また、会場から距離の離れている方も負担なく学べるよう、ZOOMと呼ばれるアプリや電話を用いたトレーニングも行っています。一人ひとりに適した学び方を選んでいただけるため、利用した方からは喜びの声が届き、評判も良いです。
一人で抱え込まず、誰かに相談することで解決する場合もあります。皆様が抱かれる悩みや不安、恐怖等を払拭できるようお手伝いしますので、ぜひご利用ください。

オンラインのコミュニケーショントレーニングを希望なさる方はご相談
オンラインに限らず周辺地域でコミュニケーショントレーニングも行っておりますが、多くの方が気になってしまうのが費用面でしょう。行うトレーニングの質に見合わない料金を請求する会社もありますが、90分12,960円、60分10,800と明確な価格から案内しています。その他費用は飲み物代や希望となさる場所へ出張トレーニングを行う際の実費交通費です。価格に見合った内容の案内ができるよう、独自のプログラムから構築されたトレーニングメニューを用意しているのが特徴です。そのためこれまでたくさんの方からご満足いただいており、良い評判もどんどん広がっています。
これから利用を考える方が安心して費用を掛け、専門の知識や技術を学んでいただけるよう、サイト上で様々な情報を紹介しながらサポートしてきました。職場や学校等、人付き合いに関してお悩みのことがありましたらぜひ一度ご相談ください。

オンラインやお電話からコミュニケーションについて学ぶ
遠方からトレーニングに参加されていた方もインターネットやお電話を用いたトレーニングにより、負担を少なく学んでいただけます。会社によってサービスの質は異なりますが、これまで様々な方に携わってきた信頼と実績あるスタッフが一人ひとり向き合い、最適な受講プランの提示を行ってきました。その結果、利用なさった方の中には口コミでトレーニングについて広めていただき、人と人との輪を実感しています。これまでの繋がりを活かし、悩まれる皆様へより対応できるようにインターネットの特徴を活用しながらトレーニングを行っているのが特徴です。
今後もご利用になる方のことを考え、対話能力の向上だけでない様々な能力の底上げができるよう、最新の心理学や会話術を交えながらお伝えします。生活の中で起こる危機を回避し、より良い日常を実感していただけるようにお手伝いしますので、ご用命の際はお任せください。
お客様の声
オンラインを用いてコミュニケーショントレーニングを提供している会社である松本コミュニケーション研究所を利用された方から評価する声が寄せられています。一人ひとりの想いに寄り添った案内や提案を行いながら、あなたの条件に合うスケジュールで、高品質なトレーニングを行います。また、各種サービスのご利用を考える皆様へ向けて、サイト上で様々な情報の紹介も行っています。お電話やメール、LINE公式アカウントにて随時お問合せや依頼を承っていますので、ご用命の際はぜひご連絡ください。

オンラインでコミュニケーショントレーニングを行う会社へ届く声
会話の中で発生するトラブルというのは様々です。自分がキッカケとなるもの以外にも、状況によって突発的なトラブルに巻き込まれることもあります。そのようなときも正しい言葉を活用すれば、発生する可能性のある様々なトラブルを未然に防ぐことが可能です。これまで年齢や性別、職業問わず多くの方の相談を承り、トレーニングを行ってきました。トレーニングを体験した方からは成果を実感し、不要なトラブルを防ぐことができたとの声を寄せられています。
日常の中でもっとも利用頻度の高い対話にまつわる知識を理解し、使い方を知っていただくことで得られるものは多いです。専門的な観点から築き上げた独自のプログラムから、一人ひとりの言葉や対話能力を高めていきます。日常の中で咄嗟に起きてしまう危機に対してどういった対応が行えるようになるのか、ご興味がありましたらまずは一度ご相談ください。

オンラインを含めた対応からコミュニケーションの不安解消
対話に悩まれている方は非常に多いです。それは多様化するアプリやSNSによって、直接会わなくても言葉を交わせる体制が整えられ、さらには他者との繋がりが希薄という方まで理由は様々あります。その中には深くお悩みになっている方もいますが、どう行動すればいいのかわからず、そのままの状態で過ごされる方も少なくありません。しかし、言葉を適切に使用できる能力を身に付けていただけるトレーニングから、実生活の中でその効果を実感できたとの声も多く寄せられてきました。
様々なシーンで起こり得る危険へ、問題点と優先順位を整理しながら具体的な解決へと導く思考を作り上げることが可能です。その他にも、過去いじめやセクハラ等を経験し、不安や恐怖を抱く方へ一歩前に進む勇気を持てる考え方・知識を指導します。日常生活をより豊かにし、望みを叶えるお手伝いができるトレーニングをぜひご体験ください。

コミュニケーショントレーニングならオンラインも活用する会社へ
オンラインを利用したコミュニケーショントレーニングの場を設けており、年齢・性別・職業問わず様々な方に指導してきました。生活の中で言葉は相手へ自分の意志を届けるだけでなく、相手の想いを把握するためにも非常に重要なツールです。ですが、どのような言葉を口にすればいいのかわからず、内向的な対話を行う方もいらっしゃいます。そのままではいずれ周りとの関係に差ができ、人間関係にも影響をもたらす可能性も高いです。自分のことを大切にしながらも、相手のことを思い遣れる外交的な対話方法を学んでいただけるようにサポートします。
ご満足いただける結果を実感できたとの声も多く寄せられています。トレーニングは指定の会場だけでなく、インターネットを活用したものまで幅広く用意し、どなた様でも負担なく学べる体制を整えました。その他にも危機管理に関する各種情報もお伝えしていきますので、ぜひお申し付けください。

オンラインで選ばれるコミュニケーショントレーニングを行います
トレーニングを全国各地で開催しており、希望に応じて一対一や複数名でのセッションも承っています。お電話にてご連絡いただいた後専門のスタッフが内容を確認し、各種条件を確定後、初回日程を決定するのが流れです。期限・時間の希望がなく、もしくは決めかねている場合には初回無料体験も行っています。また、お約束日時の24時間前までにご連絡をいただければキャンセル料は発生いたしません。現金払いか、月ごとの振り込みかを選んでいただけるため、ご自身の都合のいい方法でお支払いが行えます。その他出張でのトレーニングも行いながら、一人ひとりのご要望に寄り添うきめ細やかな対応を行ってきました。
その積み重ねからトレーニングだけでなく、行っているサポートの数々にも高い評価が寄せられています。ご利用になる方のことを考えたサービスの展開をしていますので、ご用命の際は安心してお任せください。
様々なトレーニング方法により皆様をサポートします
オンラインでコミュニケーションに関する案内を専門的に行っている会社として、一人ひとりに適切な案内を行ってきました。専門的な知識と独自に構築されたプログラムにより提示するトレーニング内容には、多くの方から感銘の声が寄せられています。様々な情報をサイトから紹介し、皆様のご要望を叶えるためのお手伝いをしますので、ご用命の際はお電話にてご連絡ください。
セッションや対面等も行いながら皆様をサポート
オンラインを用いた方法からコミュニケーション能力を向上させるための各種案内を行っています。近年多くの方が対話を苦手としており、些細な認識の違いや言葉の選択から相手を不快な思いにし、場合によっては犬猿の関係へと発展させてしまうことも多いです。それはお仕事にも言えることであり、相手が何を思い、自分が何を伝えたいのか、適切な言葉の選択を行いながら対話をするためのトレーニングを信頼と実績のあるスタッフが担当します。
お問い合わせや各種ご相談等随時お電話から承っており、ご利用を考える皆様が不明な点のないように案内していきますので、ご用命の際はお申し付けください。
お客様の声

オンラインをはじめ様々な方法を用いてご利用になる方に最適なトレーニング方法を提案してきました。ご利用を考える方が不安なく各種サービスをご活用いただけるよう、講座やセッションの依頼、各種お問い合わせを随時お電話、ライン、メールから承っております。一対一でのセッションやネットを用いたZOOMセッション等も行っているため、自分にとって都合のいい方法を選ぶことが可能です。トレーニングは主に言葉の能力を高め、対話力を身に付けていただく内容です。
言葉はどんな場面でも使用されるものであり、言葉を用いた対話は職場や学校だけでなく日常生活の中でも重要です。適切な言葉の選択を行い、周りとよりよい関係性を築けるようにサポートしていきますので、会場や対面、オンラインでのコミュニケーショントレーニングならお任せください。
MENU
自己分析力、客観力等の各種能力の向上ならびに、リスク対策のためのパーソナルな機会

セッション料金
・60分 ¥ 9,900-(税込)
・90分 ¥12,100-(税込)
PROFILE
主宰の紹介
松本 真紀子 : 人生をまるく整える言葉のおけいこ講師
得意分野
・危機予知感覚・危機管理能力の開発と研鑽
・まだ発揮されていない、そして発揮したいと希望する特性・資質の開発、向上
・対話に役立つ言葉選別力や自分らしい表現力などのトレーニング
略 歴
1990年代初頭の時代にゼネコン建築現場の女性監督としての職に就いていた経歴をもつ。
そうかと思えば引きこもりにも。それらの体験から人間への関心を高め、分野を転向。
行動科学、交渉、マネジメント、コーチング、カウンセリング等、人間の思考や行動に影響を与える観点を独自に融合し、プログラムを構築。
周囲との調和を保ちつつ、各人の個性が発揮される。そんなバランスを重視した力の習得を推奨。
今現在も経験を重ね続ける膨大で多様な対話を通じて深めた人間への慈愛がこもった言葉と多様な観点に基づく洞察力は、性別/年齢/職業を問わず、人に開放感(生きやすさ)を生み出しているとの声が多数寄せられている。
研修・講演実績
田辺三菱製薬(株)、関西電力(株)、カトープレジャーグループ、
(株)KPG HOTEL&RESORT、(株)バリューエージェント、
(社)全国地方銀行協会、パルシステム東京、あおやぎ歯科クリニック、田中病院、
北海道医療専門学校、東京都立看護専門学校 専任教員研究会、
熊本市栄養教諭・学校栄養職員研修会、沖縄県宜野湾市立長田小学校、
阪南市立朝日小学校、阪南市立西鳥取小学校、だるま、Addもんでん 他
(※敬称略、順不同)
講座実績
・自分の声を聴くことから始める「言葉のおけいこ」
・自分の世界を発現する(旧 アビリティコース)
東京、大阪、札幌、福岡、長崎、盛岡、岩手県遠野市にて開催
・対話の力を身に付ける(旧 対話力トレーニングコース)
東京、大阪、札幌、仙台、盛岡、岩手県遠野市にて開催
他、過去の実績として
CTNセンスメンテナンスコース、プロコーチトレーニングコース、プロ講師コース、コーチング道講座、冥加塾
講演タイトル
「交渉力~コミュニケーション力をUPしませんか」
「コミュニケーションがあなたとあなたの大切な人の命を救う!」
「支援力」
「力づけのコミュニケーション」
「日常で使うネゴシエーション講座」
(*50音順にて表記)
取材・執筆実績
〇取 材
2020年10月「Fielder vol.54」~笠倉出版社
『都市型サバイバル読本[メンタルの健康維持]』
〇連 載
2019年10月~2020年9月
「呼吸・循環・脳実践ケア」~日総研出版
『人間関係を滑らかにする『言葉』のおけいこ』
2016年6月~
「呼吸器・循環器達人ナース」~日総研出版
2017年4月~7月
「急変ABCD+呼吸・循環ケア」~日総研出版
『聴く力・伝える力を身につける対話力トレーニング』
〇著 作(自費出版)
「危機と思考とプチハッピー~コミュニケーションは変えられる」
〇共著連載
2013年4月~2014年3月
「Saai Isara(サーイ・イサラ)」~NECビッグローブ(株)
『伝わるメールコミュニケーション』
よくあるご相談・質問
これまで寄せていただいたご質問がお役に立てれば幸いです
Q1:お支払いはどうしたらいいですか?
A1:回毎、月毎もしくは年払いと、プランに応じてタイミングは変わってまいりますが、いずれの場合も、三菱UFJ銀行にある指定の口座へのお振込みをお願いしております。
Q2:キャンセル料などはありますか?
A2:お約束日時の24時間前までにご連絡をくだされば、キャンセル料はいただきません。事前の御連絡なしに日時を迎えた場合、セッション料は全額頂戴いたします。ただし、急なことで連絡ができない時もあると思います。まずはご事情をお伺いし、最終のお話とさせていただけましたらと思います。
Q3:期限や時間はどう決めたらよいですか?
A3:期限について・・初回は、最低でも半年を前提にご検討いただけますことをご推奨しています。
時間について・・自分の中には思う以上に言葉があふれています。初回の半年は、90分でのお取り組みをご推奨いたします。
Q4:友達や職場の仲間と複数名で受けたいのですが可能ですか?その場合の料金はどうなりますか?
A4:複数名でセッションを受けていただくことは可能です。料金は人数等により変わりますので、こちらからお問合わせください。
m-c.lab (松本コミュニケーション研究所)とは?
2002年~2019年までは大阪市淀川区を、2020年以降は福岡県久留米市を活動の拠点としつつ、時間や場所に制限を受けないオンラインを用いてコミュニケーション力やリスクマネジメント力のトレーニングを行っています。20年にわたる対話の蓄積による技術と感覚、人間に対する洞察によって独自に構築されたトレーニング内容には、多くの方から嬉しいお声をいただいております。皆さまの大切なお話を聴かせていただく松本がどんな人間で、どんな思いや考えをもってこの仕事と向き合っているのか、ブログやラジオトーク(2021年.5月まで)にて発信しています。一歩をご検討くださる際のお役に立てますなら幸いです。なおご連絡方法としては、お問合せフォーム、公式LINEアカウント、お電話をご用意しています。あなたのタイミングとご事情、お気持ちに合う方法がございますなら幸いです。

松本コミュニケーション研究所
【電話番号】 090-6290-9835
【受付時間】 10:00 〜 16:00
【定休日】 基本的に土・日・祝はお休み(メール・SNS・電話 等)
セッションは、土・日・祝も、調整を承っておりますお知らせお電話を受けられない時には留守番電話に繋がります。メッセージを残していただけますと、ご用件と緊急度を把握した状態で折り返しできますので、お手間を減らせるかと存じます。
ひと言:取材や執筆のご依頼、セッションのご予約、心よりお待ちいたしております。